フォーミュラMini選手権(仮) レギュレーションについて(暫定版)

MROを使った大会について、レギュレーションなどを書いてみました。



フォーミュラMini選手権(仮)(注)(※以下、選手権)は、ゲーム「MiniRacingOnline」を使って開催され、ドライバーおよびチームに対する2つの選手権から成る。
(注:名称は仮称のため、変更する恐れあり)

MiniRacingOnline公式http://www.miniracingonline.com/


 競技規約

・参加するドライバー、チームはMiniRacingOnlineのID登録を済ませていること。
・選手権に適合したマシンスキン(※リンク先からダウンロード可能)のみ参加とする。
・マシンスキンは1色以上着色はしていること。
KERSやDRSの使用禁止、ABSやトラクションは100%固定
日本国内+一部アジア諸国で開催されることを尊重し、エンジン(※)はホンダもしくはトヨタのいずれかを使用する。
(※エンジン音はプレイヤー→サウンド→エンジンからhondaとtoyotaから選ぶことが出来る)
・選手権には1チームにつき、1人ないしは2人までエントリー可能。
・なお、同一チームは同一カラーリングでないといけない。
・カーナンバーは同一チーム内で連番とし、1はチャンピオンナンバーとして最初のシーズンは空白にすること。
・エントリーの際は参加者名(通称“エントラント”)とチーム名を記載すること。
※チーム単位で呼称する場合、チーム名を優先する。

 スポーティングレギュレーション

・1大会ごとにフリー走行、予選、決勝の順で行う
フリー走行と予選中、ギヤとセッティングやタイヤ選択を行うことが出来る。

 フリー走行

・制限時間15分。時間内であれば周回数は無制限。

 予選

・制限時間30分。
・コースインする際の1周を含めた計6周。

 決勝

・レッドライト5つ点灯後、全消灯でスタート。
・走行距離はコースの全長×60kmを超える最低の周回数。
・レース中最低1回はピットインすること。
・ピットの制限速度は100kmで、超えると黒旗が提示されドライブスルーペナルティとなる。