【ラジオ】突然ですが…

いつも「A Full Moonの今夜もガイナスター!!」をお聞きいただき、ありがとうございます

この度、以下のコーナーを終了します

 

・とんち相撲

・誰も知らないニセ界のことわざ

 

終了理由は単純明快です

難しかったでしょ?ということです

 

なので今回終了に踏み切りました

その代わりと言っては何ですが、新コーナーの募集を始めます

その名も「良い子!悪い子!○○な子!」

かつてテレビ番組“欽ドン”こと欽ちゃんのドンといってみよう!』内のコーナー「良い子悪い子普通の子」をオマージュしたものです

○○な子については月一で変えていけたらと思います

シチュエーションについては皆さんの自由です

記念すべき一回目は“アホな子”です

 

以下は例です

遊園地で迷子の子どもを発見!
良い子:迷子センターに連れていく。
悪い子:無視して立ち去る。
アホな子:自分も迷子になる。

 

皆さんにおける良い子悪い子アホな子を募集します!

【ラジオ】A Full Moonの今夜もガイナスター!! コーナー一覧


↑のコミュ「Niconama junk!!」
月曜1部A Full Moonの今夜もガイナスター!!のコーナー一覧です

ネタの投稿は1ネタにつき1通でお願いします

 


定期コーナー(いつものコーナーはこちら)

オープニンQ
★パーソナリティが即答出来るような質問(例:好きな食べ物etc.)をここで大募集!
★それをオープニングトークや本トークのネタに使わせていただきます

 

ふつおた
★オープニンQ以外で送ってもらう普通のお便り
★ゲスト来訪時はこちらへ質問やメッセージをどうぞ

 

uTunes
★こちらが指定したテーマに沿って送っていただいた曲をアナザーPの手持ちからあれば流し、なければ流すことが出来ないリクエストコーナー
★テーマの解釈は連想ゲームと似たノリでOK!
★このコーナーのみフォーム上で曲名と歌手名を書いてお送りください、探しやすくなります
★手持ちは邦楽が中心です
※毎週のテーマはメールフォームを参照ください

不定期コーナー(来たらやるコーナーはこちら)

ツッコミ画廊
★面白い画像を送ってもらい、それに対してパーソナリティが好き勝手にツッコミを入れます
※画像について諸注意
・肖像権やエログロはダメだぞ!ネズミーランドの画像はハハッしちゃうからな!

 

三択シティ~運命の交差点~
リンク先でプロローグ公開中!!
★リレー小説形式で続きと選択肢を書いていくリスナー参加型サウンドノベル(?)
★主人公たちの運命はリスナーにかかっている!

ねぇねぇ、佐藤さん
★メンバーで一番の“ゲラ”、ニット帽の人(本名:佐藤)が謎かけにチャレンジ!
★「○○とかけて、なんと解く?」や「〇〇とかけて、○○と解く」という感じでお題を送ってください
★放送中に彼が答えを考えるので、おもしろかったかそうでなかったかアンケートを取ります!

バファリンのもう半分
★「バファリンの半分はやさしさで出来ている」と言われていますが、もう半分は?そんなコーナーです

言っておこう
★「今日は〇〇について言っておこう」「××!じゃ!」
元ネタはこちらをどうぞ


本人公認!どうですか寺田さん!?
アナザーPがお世話になっている芸人、義明さん(旧芸名:むぎ)の相方“寺田さん”が、適度に新しい芸名を変えていて困っているための救済コーナー!
★どこかしらに“てらだ”(表記は問いません)があればOK! 今までの芸名は
#芸名チェンジチャレンジをどうぞ
★いただいた名前によってはこちら側の判断で不採用とさせていただくことがあります

良い子悪い子○○な子
★リスナーさんが自由に決めたシチュエーションで良い子・悪い子・○○な子が取る行動を考えてください
★○○な子は月一で変更予定!

第4回はバカまじめな子

例(アホの子の場合):遊園地で迷子の子どもを発見!
良い子:迷子センターに連れていく。
悪い子:無視して立ち去る。
アホな子:自分も迷子になる。

ダイマ!!
★7月28日から始まったアイドルマスターシンデレラガールズイベント「Stage for Cinderella」へ向けてアイドルのダイレクトマーケティングをこちらへ

★いただいたアイドルは投票の対象になるかもしれません


 

【ラジオ】いよいよ今夜、あなたとフリフリ!? #今夜もGS

↑放送はこちらのURLから!
※終了しました

今夜10時「A Full Moonの今夜もガイナスター!!」では、DOKIDOKIパニックボーカルMIKIさんをお迎えしての1時間!
皆さんからのメール大募集!!

MIKIさん本人による自己紹介文はこちら
ゲストへの質問やメッセージはこちらのフォームふつおた&ゲストへ】まで!

【ラジオ】おかげさまで250回!同時にゲストが来ます! #今夜もGS

8月9日、ゲストにバンド“DOKIDOKIパニック”のボーカルMIKIさんをお迎えします!

以下MIKIさんからの自己紹介文
埼玉県春日部市出身昭和生まれの53歳
色々おイタをした挙句音楽に魅せられてある日突然上京。DOKIDOKIパニック結成&ホコ天イカ天等バンドブームに乗って大騒ぎ→ブーム終焉後も汗と涙の努力を続け1996年シングル『HaPPY DaYS』でデビュー。
代表曲はAGF「フリフリシェイク」CMソング『フリフリシェイク』

その後担当ラジオ番組内の企画で大学受験→合格→なぜか進学(笑)
遅れてきた学生時代に貧乏旅行堪能&インドにて「帰ったら沖縄へ行け」との啓示を受け移住。米軍基地で働きながら琉球大学大学院へ進学。
卒業後もしばらく沖縄生活堪能。その後「弾き語りで稼いで世界一周」に挑戦。
2016年帰国&帰郷。現在地元で洋酒酒場経営中(コロナにより休眠中)。
最近bayfmさんの応援を得て『フリフリシェイク』再燃の動き?
自己紹介文にもあります「『フリフリシェイク』って何?」という人はこちらもあわせてどうぞ

もしかしたらこのCMと楽曲を聴いたら懐かしさが甦るかも!?
そんなMIKIさんへ質問や疑問があると言う人は、下のメールフォームのふつおた&ゲストへ】まで!

https://form1.fc2.com/form/?id=846dc8e9cd05ac21

【ラジオ】いよいよ今夜です!! #今夜もGS

↑放送はこちらのURLから!
※終了しました

今夜22時「A from Aの今夜もガイナスター!!」でゲストにラテラルシンキング専門家木村尚義さんをお迎えしての1時間!
ラテラルシンキングとはいったいどんなものなのか?ラテラルシンキングによるクイズも!?

木村さん本人による自己紹介文はこちらをご覧ください
さらにTwitterのフリートでも出題したラテラルシンキングクイズをこちらでも出題!

問:ミカン30個を4人で分けなさい
※ラテラルシンキングに答えはありません。あなたなりの答えをどうぞ

ゲストへの質問やメッセージ、クイズの答えは
こちらのメールフォームふつおた&ゲストへまで

【ニコ生】ベタな答え、そろうかな?【参加者募集】

6月4日、TBS「リンカーン」より「平成ベタベタ教育委員会」をやります!
この放送はQALiveを利用してのテストを兼ねてお送りします

平成ベタベタ教育委員会とは?
①全10問
②あらゆる問題に対して、ベタな答えを出してもらいます
例題:地面にバナナの皮が落ちている時の一番ベタなボケを考えなさい
②参加者中最も多くベタな答えを出した人が正解!
答え:バナナの皮で滑って転ぶ
③それ以外の答えを書いた人は不正解

というルールです

【ラジオ】新シーズンいきなりですが、ゲストが来ます! #今夜もGS

6月7日、ゲストにラテラルシンキング専門家の木村尚義さんをお迎えします!
ラテラルシンキングとはいったいどのようなものなのか?など、木村さんへの質問や聞いてみたいことはこちらのメールフォームふつおた&ゲストへ】まで!!

以下木村さんの自己紹介文
【そうか! みんなが背伸びしているから疲れるんだ】

●ランキング番組、好きですか?

いま、一番ホットなカフェランキング。
第6位はエスプレッソ東京
第5位はGEISYA
第4位はR.O.STAR
第3位は・・・
こういうランキング、第3位のカフェはどこか、気になりませんか?
自分の知っている店が入らないかな? という感じあるでしょう。
待ち遠しくて、じっくりテレビを見てしまう。
現代人はランキングが大好きです。
少しでも、他人よりいい条件でトクしたい。
できることなら、ランキング上位の店に行きたい。
・・・。

そうした結果が世の中にランキングとしてあふれています。
だから、どの会社も、どの店もランキングに勝つために競争する。

どこかがランキングを始めると色々と波紋が広がります。

誰かがポンと池に石を投げるとポチャっと波紋が広がます。
波紋は広がり、いずれあなたの足元まで波がとどきます。
関係ないと思っていたあなたも思わぬところから、ランキング競争に巻き込まれてしまうのです。それが、過剰になると各社で競い合い、残業が多くなり給料が下がる。

もうすこし、説明しましょう。
競合他社を徹底的に調べて、相手よりも少し高いスペックにすればよいのですから。
ただし、安心してはいられません。
スペック競争が進みすぎると、専門家であっても違いがわからなくなります。
例を上げましょう。
テレビ番組で、デジカメの写真かフィルムの写真なのかを当てるコーナーがありました。
大判に引き延ばして印刷したポスターを虫眼鏡でじっくり観察しても、写真の専門家ですら、デジカメかフィルムかの判別ができませんでした。
さらにに、さまざまな種類のデジカメで試しますが、専門家が何人も出演しているのに誰ひとりとして全問正解というわけに行きません。
こんな状況で、ましてやシロウトに区別が付くわけがない。
スペック競争は、相手よりも少しでも優位にと考えていきます。
しかし、スペック競争が行き着くと、どれを選んでも同じ。
どの製品も区別が付かないような状況になるのです。
スペックでの区別がつかなければ、どうするのか?
次は、できるだけ、安くするしかない。
できる限り安く提供するには?
手っ取り早くは、社員の人件費を削ればいい。
高給取りの社員をアルバイトに代えられないか?
社員の手当てを減らして、昇給をやめられないか?
こうした考えで、あなたの給料が上がらないままなのです。
これが「背伸びしているから疲れるんだ」ということです。
これ、解決策はラテラルシンキングしかありません。

スペック競争から外れて、別の次元の商品を作る。
これが、ヒットの秘訣です。
たとえば、アクティブなミニカメラGoPro。
カメラ会社はどこも、あんなモノカメラではない。
スペックがぜんぜんダメだと。
でも、いまではGoProは、テレビ局でも使われています。
芸能人がジェットコースターに乗る時に頭についている小さなカメラがGoProです。
このように今までの発想にないカメラはヒットしていますよね。
別の次元に発想をジャンプするのはラテラルシンキングが得意とするところです。

●ラテラルシンキングは思い出せばいいだけ、江戸っ子はラテラルシンキングの達人

ラテラルシンキングは、横文字(カタカナ言葉)だから最新の思考法だと思っていませんか。
実をいえば、昔から日本に住む人なら得意とする思考法です。

おとぎ話の「さるかに合戦」では、サルとカニが話をします。
カニが柿の種を植え「早く芽を出せ柿の種・・・」と歌って育てます。
サルがカニを騙して柿の実を取り上げてという話です。
サルの非道に怒ったクリや餅つきのウスが登場して、カニの敵討ちに加勢します。

ところで、あなたはカニが話をしているところ、見たことがありますか?
わたしはありません。

サルやカニだけではなく、ウスまで出現しています。
もし、あなたがウスを相手に会話している姿を見られたら、頭がおかしい人だと思われるでしょう。
そう、おとぎ話では、常識の枠を超えているわけです。
そう考えると、おとぎ話を聞いたことがあれば、誰でも発想の枠を超える練習はできているハズなのです。

あなたは、知らず知らずのうちにラテラルシンキングの力を磨いているのです。

【ラテラルシンキングを身につけるには?】
ラテラルシンキングは、ハーバード大学やらボストンコンサルティングなどといった、頭のいい人だけが使える思考法ではありません。
だれでも、使える思考法です。

ラテラルシンキングを身につけるには、次の3つの心がけをしていくといいでしょう。

1.疑う力
2.抽象化する力
3.セレンディピティ

<3つの手法をマスターしなければならない>というよりも、この3つは心がけ程度でかまいません。
なにしろ、思考を縛る枠から離れて自由に発想することを信条にするラテラルシンキングなのに、3つの思考の枠に当てはめて考えるのはナンセンスですから。
あくまでも枠に縛られず、3つあったな? くらいなもので考えて下さい。
もちろん、ラテラルシンキングを活用するツール(シックス・ハット法とかオズボーンのチェックリストとか)も多々ありますが、他の書籍で言及されていますので、興味のある方はそちらをご覧下さい。
気長にお待ち下さるのなら、そのうち、わたしが書くかも知れません。

1.疑う力
疑う力とは、人を見たら泥棒と思えということではありません。
興味を持って、何でだろうと考える事です。
原動力は好奇心です。
テレビでは来年のファッションはピンクが流行だと言っていたとします。
なるほど、ピンクが流行なのか。
多くの人は、じゃ、ピンクを買わなきゃとなるわけです。
でも、なんでピンクが流行だとテレビが知っているのか? と考えるように心がけます。
アンケートでも採っているの?
天気予報のように、色予測士とかいう人がいるのだろうか?
疑問がつぎつぎと浮かんできませんか?
流行色がピンクだとテレビで言っていたから、ピンクだと結論付けてしまうと、それ以降は考えないで済むので楽です。

なんと言っても、考えるのは面倒です。
情報化社会と呼ばれる現代ですから、情報があふれかえっています。
でも、情報の信憑性のみならず、なぜ? という疑いを持ち続けているとビジネスの裏側も見えてきたりもします。

2.抽象化する力とは?
抽象化する力を付けると、いろいろなモノゴトの共通点を導き出して他にも転用できるようになります。
抽象化の反対の言葉は具体化です。
具体化の例を挙げると「ラジオ」を、抽象化すると「音声で番組を聴く道具」となります。
言い換えると「本質」とも言えます。
ラジオから、音声で番組を聴く道具としての機能を取り外してしまうと、それはラジオではなくなってしまいます。
さながら、ラジオの形をした置物でしょうか。

ラテラルシンキングがない人は、ラジオという言葉を思い浮かべた瞬間に、ある用途を限定してしまうのです。
ああ、知っているよ、それね。という感じで、ここでも考えなくなってしまいます。

3.セレンディピティ
セレンディピティは偶然を無視しない能力です。
偶然に起こったものだとしても、なぜ、偶然が起きたのだろう? これが何かに使えないだろうかと考えます。

ニュートンがリンゴの落ちるのを見て万有引力を発見したという話があります。
話の真偽のほどは、定かではありません。
しかし、ニュートンはリンゴが落ちるまでは何も落ちるものを見なかったのでしょうか?
産まれて物心を付いたときには、何かしら落ちるものを見ているはずです。
この逸話は、ずっと引力についてモヤモヤとしたまま過ごしてきたニュートンが、リンゴが落ちるのを見たキッカケに、リンゴが落ちるのに、なぜ月が何で落ちてこないのだろうと疑問に思った。つまり、何かを疑問に思うキッカケには、セレンディピティが役に立つのです。

●チャンスの女神はどこにでもいる。
誰が言ったかは知りませんが、チャンスの女神というのは前髪しかないと言います。
後ろから掴もうとしてもツルツルですべってつかまらない。
だから、前からがっちり掴めといいます。
ところが、このチャンスの女神は誰もが女神と思うような格好をしていないのでしょう。フツーの格好をしているのです。
だから、目の前をチャンスの女神が通っているのに、素通りさせてしまったのです。

あたたの疑問は、わかっています。
「ほんとうに誰でも、わたしもそんな発想できるの?」ですよね。

大丈夫です。

学歴や家柄など、ぜんぜん関係なありません。
あなたに成功体験が無くても、資産も何も無くても、むしろ守るものが何も無い人こそ人生を逆転できる発想をしやすいのです。

申し遅れました。
わたし、木村尚義といいます。
ラテラルシンキングの専門家として、大阪のテレビ番組に出演していたこと、覚えている人も多いでしょう。

最近では、ロングセラー「ずるい考え方-ゼロからはじめるラテラルシンキング入門」のコミカライズ版「まんがで身につく ずるい考え方」で、書店に並んでいる本、ご存じの方もいらっしゃるでしょう。

日本で一番ラテラルシンキング関連本を執筆してる著者です。

このたび、ニコ生junk!!に出演することになりました。
質問をいただければ、その場で回答します。


Twitter
@Nackey_pbc

書籍「まんがで身につく ずるい考え方」
http://www.asa21.com/book/b552213.html

ラテラルシンキングとはいったいどのようなものなのか?など、木村さんへの質問や聞いてみたいことはこちらのメールフォームふつおた&ゲストへ】まで!!